以前の記事
2017年 04月2016年 06月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 02月 more... +++profile+++
uni (ウニ) 性別:女の子 生年月日:4/18/05 所在地:New York, USA <飼い主> kaz 2003年よりNY生活。 1年だけの語学留学の 予定で渡米したものの、 今に至る。 ![]() +++link:dogs+++ 下町Racuのお気楽日記 PECOLINO from U.S.A. ムーたん日記 女☆の花道 Grateful Dogs bublog まりものつぶやき らくになる日記 ぶひ☆パラ ボストンテリア vs 織物作家 Flower Tea ちょこあずき日記 FUNKY A GO GO!! ボストンテリア KEME・MO~ petit pas ぶたのしっぽ ボストンテリア 【パンチ 】DE【デイト】 ボストンテリア 【PANCH】の【パンチ】 Ⅱ a planet of toto のびのび生活 ぺろぺろ日和 ドンキーの心 あずき録@ボストンテリア ちゅらのゆんたく 雑貨屋の、いぬ。 丑年につき uni log ぴょんびっけ&美味しいもの日記 びびでばびでばぶ~ デコパンチ しずく三昧 niconico堂 むぎずんにっき ぶっさんの☆うれし!たのし!大好き! ピータンともなか SAMURAI カンベエ タスマニアン ★とわなるはる★ リップ毎日アグレッシ部。 +++link:favorites+++ ダカフェ日記 kinu*PHOTO カメラと一緒にパリでお散歩* +++shops+++ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フォロー中のブログ
ボストンテリアだらけオレオレオ - I am... ボステリ☆ランディ一家四... ボステリ☆Ramiro ... fabgraphy! BBB'S - blog... ボステリベッツン&アンリの宝箱 晴れのちパン carefree life uni☆Rock KIRINとASAHIで乾杯! おかわり!むぎちょこ×ご... HUKUとか写真とか ウキワ漂流中! わにとらにっき ボステリ日記♪ぱどまにあ ::: トロンモン ::: SansaiDog Blog flowerpot カテゴリ
全体ボストンテリア NY ひとりごと いろいろ マタニティ 未分類 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
日本滞在最終日の話。
今回超奇跡的に会えた夏子。 彼女の家族は旦那様のお仕事の都合で今はインド暮らし。 いつも夏休みには日本に帰国してるらしいんだけどいっつもタイミング合わなくて。 で、今回28日に帰国するということで、29日にギリギリ会えちゃえました♪ まずは娘っ子二人。 ![]() お姉ちゃんのリカは彼女たちがアメリカのサンフランシスコに住んでた時に遊びに行った時以来。 大きくなったなぁぁぁぁ~。 8年ぶりだものね♪ 妹のユカはハジメマシテだね♪♪ 二人ともホントカワイイ☆ ママさんにもお会いできて嬉しかったわ~。 ということで、夏子とランチ。 ![]() インドでの苦労話やらなんやら話は尽きないのね。 インドのお金も見せてもらったりして。 ![]() 全部ガンジー!!! (*´艸`) 面白い。 そう言えばfacebook登録するって言ってたよね。 早くやっちゃって下さい(´▽`*) 今までGuapaさんに誘われてたけど返事を渋ってたインド旅行。 夏子の話を聞いてちょっと行ってみたくなったかも。 もうひと押しみたいですよ (☞´^ิ∀^ิ`)☞ そして素敵なお土産もいただいちゃいました。 ![]() Somaのカワイイストールとマンゴティー♪ ありがとー。大切に使わせてもらうね☆ その後は最終日のわがままと言う事でお友達にまた海に連れて行ってもらう。 ![]() ![]() やっぱり海はいいよねー。 いつまでも居られる気がする。 その後もまぁわがまま放題させてもらって楽しい一日をたっぷりと。 そんなギュッとした最終日。 最後の最後までどうもありがとう。 そして夏子様。 奇跡的に会えてホント嬉しかったよー!!!! 残り数ヶ月のインド生活、頑張ってね♪ ■
[PR]
日本滞在もあと数日。
今のうちにあれこれ美味しいものいただかなくちゃ。 ということで、沼津港湾へ。 ![]() ![]() 沼津と言えばやっぱりお魚でしょ。 持って帰れるものならNYに持って帰りたい干物たち ww ![]() ![]() ![]() 美味しいに違いない。 今回は ![]() 沼津丼という鯵を使った炊込み飯の上に生シラス・生桜海老と鯵のたたきが乗るってるという物が有名らしいけど、お刺身を食べたかった私は迷わずお刺身定食を。 ![]() (見えてませんが、美味しいお味噌汁も付いてます。) うまうま~♪ 幸せ~♪♪ 日本に来てからのかなりの食事 & 飲酒量だったりします。 そして運動らしい運動もせずのんびりだるだるな毎日。 怖くて体重計れてませんが、すごい事になってる予感というか実感(笑) やばし。 NYに帰ったらちゃんとしなくちゃ!! (←といいつつ日本滞在中は何もする気無いのバレバレですね・・・。) ■
[PR]
お友達の新居にお邪魔してきました。
ひかり。 ![]() こーき。 ![]() 二人とも大きくなったね♪ 更に元気度もパワーアップ☆ ![]() 私は最初の30分で限界が(笑) 仲良し一家 (・∀・)♬♬ ![]() ![]() ![]() 子育て、思った以上に体力&気力が居るんだねぇ。 みんな、ホントに良くやってると思うわぁ。感心感心。 いつか自分の家族をとは思っているものの、そのためにはちょいと体力付けなきゃなと身に染みた一日でした。( ̄▽ ̄;) さおりから”素敵なもの”いただきました。 ![]() ・・・・・・・・・。 シュシュですよ・・・・・・。 ありがとう。ひとまずちゃんと持って帰ります(爆) さおり・のっち 素敵な新居にお招きありがとう♪ またね~☆ ■
[PR]
両親と西伊豆の温泉へ。
道中霧雨が降った後、綺麗な虹が出たりして。 あっという間に消えちゃったので写真は無いのですが。 西伊豆なので晴れている日は夕日を見ながら温泉に入れたりするのですが、 この日は残念ながら厚い雲に覆われちゃってました。 なので楽しみと言えばやっぱりお食事ですね。 ![]() お魚尽くし♪ 伊豆と言えば金目鯛。 ![]() 煮付け。ウマウマ☆ やっぱり伊豆のお魚は美味しい~♪♪ ![]() 仲良く差しつ差されつ。 金曜の夜からの一泊だったのでお客さんもそんなに多くなかったようで、 お風呂も貸切状態でした。 ラッキー♪ 完全に夜型の私。 いつも通り、この日も全然眠れてませんが、温泉に来たらちゃんと頑張って朝起きますよ。 ![]() 小さめの露天風呂ながらも海を見ながらお風呂入れるってかなり気持ちいいですね(*´ω`*) お天気も翌日は持ち直したのでお散歩満喫。 ![]() ![]() ![]() ![]() 紫外線対策とか全く念頭になかったのでまたも日に焼けた(>ω<、) しかも汗だくでヘロヘロ。 未だに日本の湿度にやられる毎日です。 こればかりはどうも慣れそうにないなぁ。 ■
[PR]
突然の「海が見たい。」というワガママをお友達が叶えてくれました。
ブーンとドライブ。 ![]() ウキャッ♪ 鎌倉の海~♪ 「鎌倉の海をワンコ連れてお散歩」。これ憧れるのよねぇ~。 ワンコ連れの方を見る度ニヤニヤしてしまいましたよ。 とにかく暑かったこの日。海からの風はかなり気持ちがいいけど如何せん暑い(笑) ということで、街へ移動。 平日のお昼間だというのに小町通りはすごい人混み! ![]() もう汗だくで喉からっから。お腹も空いたのでランチを。 ![]() 手打ち釜揚げうどん 鎌倉みよしさん まずはおビールいただきます。 ぷはっ。うま~♪ やっぱり暑い日はビールが最高のご馳走だわね(笑) お食事の天ざるうどん。 ![]() 歯ごたえのあるおうどんと天ぷら。美味しかった~。 ビール御代わりしたりしてたのでお料理のボリュームに勝てず。悔しいわ。 流石に満腹っす。ごちそうさまでした。 満腹で向かった先は鎌倉と言えばやっぱり鶴岡八幡宮。 ![]() 狛犬さん、smileが素敵過ぎ。 やっぱりおみくじ引くでしょう。ってことで引いてみました。 ![]() 中吉ですが、心に刺さるお言葉もちらほら。肝に銘じますわね(笑) 違うガラガラ(何て言うんだろう?番号書いてある棒を引くやつね。)で引いたのに、偶然お友達と同じ番号でした。 へー。そんなことあるんだね。 ![]() 八幡宮の後はお隣の建長寺へ。 ![]() 唐門は修復が終了したばかりでピカピカでした。 ![]() 庭園と得月楼を観ながら寛いだり ![]() ![]() ![]() かなり気持ちよし。癒されますね。 あじさいを見に長谷寺とか行きたかったけど、この時点でもうクッタクタ。 あちこちに咲いてるあじさいで満足するとしよう(笑) ![]() ノープランでお出かけした割に一日たっぷり楽しめました。 今度はちゃんと計画してゆっくり散策もしてみたいな。 朝から一日ワガママに付き合ってくれてホントにどうもありがとね~♪ またおデートしましょうね♪ ■
[PR]
unicoさん、リップちゃん達とお別れした後はお友達のとし子ちゃんと夕食。
久々に鳥良へ。 水菜のサラダ。 ![]() そして鳥良と言えばもちろん手羽先。 ![]() とし子ちゃんと会うのは彼女がNYへ来た時以来で数年ぶりの再会です。 数年分の恋愛話となるとかなりな濃厚さを伴いますね(笑) ![]() 今度はイタリアで♪ 朗報待ってます。 表参道から渋谷へ徒歩で帰宅する途中 ![]() 街灯が消えてる明治通り。 節電とはいえやっぱり暗いとちょいと怖いかもなぁ。 さて、翌日、ちょいとぷらっと買い物へ。 普段も一人で買い物することの多い私。あまり悩まず即決することがほとんどなのですが、 この日も残念ながら(?)のおひとり様。だれも止める人が居ないのよね。 となるとちょっと「見るだけ」だったはずなのにあれやこれやそれや。 怖くて未だにレシートの整理も出来てませんわ(汗) 前の夜まではランチには美味しいラーメン食べる予定で居たのにこの日の気分はお寿司。 なので自分に正直に ![]() お寿司いただいてきました。 やっぱり日本のお寿司は美味しいやね~。 と、がっつりトキオを満喫して実家へgo! ![]() トキオの皆様、色々とありがとうございました♪ また帰国時はこれに懲りずに遊んでくださいね~。 ■
[PR]
今日のランチを予約したお店が遅刻厳禁ということだったので遅刻魔の私宛に朝から
電話やメールで「ちゃんと起きてる? 大丈夫?」と心配されている本日38歳の誕生日を迎えた私です(笑) 本日は ![]() このモニュメントでお馴染みの六本木ヒルズへ。 ![]() 数年前に一度来たきりの二度目の訪問。 広すぎてよく分からんわ。 まずはランチを中華の梅蘭で。 ![]() 「梅蘭やきそば」。美味し♪ いつものしゃべくりメンバー。 程々にガヤガヤ話してお食事後はさくっと移動。 ヒルズ内のお茶屋さんHARBSへ。 さっきご飯食べたばかりなのに ![]() 美味しそうなケーキを目の前にしてウキウキワクワク。 どれにしようか悩む~。 で、私が選んだのはフルーツ&クリームたっぷりのミルクレープ。 ![]() デカッ!! でも美味しそう~♪ ![]() 美味しそうなものの前だといつも以上にみんな笑顔だね(笑) ここから私達の本領発揮。 とりとめもなく、ずーーーーーーーーーーっと話しっぱなし。 なんせ付き合いが長いもので、もう遠慮も何もないわけで。 かなりな音量でかなり長時間のティータイム(笑) NYに行く前は彼女達に毎年祝ってもらってた誕生日。 久々にお祝いして貰えて喜びもひとしおです。その上 ![]() プレゼントまでいただいちゃって。 嬉しいわぁ~。ホントにどうもありがとう☆ で、夜になったのでヒルズ内を少しお散歩してから ![]() つるとんたんへ。 って、今度は夕ご飯の時間ですから(笑) 私は始めて行きましたが、人気のお店なんですね。 しかも週末の夜の六本木。そりゃ混んでますわね。 やーっと席に案内されたのが個室でこれまたラッキー♪ ![]() 美味しそう♪ でもこれまたデカッ!! これで大きさ分かるかな? ![]() まるで青春小僧のような食べっぷりな私達(笑) ![]() 個室ということもありこれまた遠慮なく喋りまくりで。 何をそんなに話すことがあるのか? と思うほどだけど、それでも話は尽きないのが不思議なのよね。 そんなこんなでたっぷり過ごしたお誕生日。 かなり幸せな一日でした。 みんな。どうもありがとね~。 お祝いメッセージ等々も沢山いただいて皆様どうもありがとうございました♪ そして今日はウニのうちの子記念でもあります。 ウニ。我が家に来てくれてありがとね☆ love you~♪ ■
[PR]
急なお誘い第2弾。
はなちゃん・茶々ちゃんママのはなままさんとぴょんちゃん・びっけ君ママのいちごさんとお食事をいただきに横浜へ♪ まずははなままさんに横浜駅周辺を案内していただきました。 かれこれ20年前程に1年近く通ってた横浜。 でももう全然覚えてなくって自分でもビックリでした。 知らぬ間に出来てた横浜スカイビルの最上階。 生憎雨降りの夜だったんですが、夜景を一枚。 ![]() 北海道の美味しいお料理をいただきまーす。 って、食べるの夢中すぎて写真一枚も撮ってないし・・・。 でも、北海道出身のいちごさんの解説のおかげでラーメンサラダとか行者にんにく餃子とか知らなかった北海道メニューもいただけました。 やっぱり北海道は美味しいどうだわね。 そしてまたまたお土産いただいちゃったのです。 ![]() 本当にどうもありがとうございました♪ また遊んでくださいね~♪♪ はなままさん、雨の中チャリでのご帰宅大丈夫だったでしょうか? カトちゃん状態じゃなかったことを祈っております。 その翌日は新宿にて行われたとある女子会に参加。 ラミミロちゃんママのタエさん・オッちゃんままのオレママさん・むぎずんははさん。 とにかくこの方々、半端ない。すごいパワーで喋りまくり笑いまくり。゚( ゚^∀^゚)σ゚ そう言えば会うのまだ2回目なのに(笑)、全然そんな気がしないのよね。 で、今回もまた喋りまくり故にお料理の写真は一枚もないのですが・・・ でもでも超ビックリ。 18日が私の誕生日なので何とサプライズでケーキ用意してくれてました。 ![]() あまりにビックリで嬉しすぎてピントが合わない(笑) ![]() お三人様、本当にどうもありがとう♪♪ と、これまたあっという間に時間は過ぎ、最終電車というものに乗らなきゃいかんという事で急いで帰宅。 タエさんに写楽うちわいただいたよ☆ ![]() アメリカに帰ったら早速使うのだ~。 こうやってブログを通じて知り合いになれた方々と実際にお会いして仲良くなれて。 本当に不思議でとっても有難い縁だなとつくづく思う毎日。 ウニが我が家にやって来なかったら出会えなかったんだものね。 という事で、久々にウニさん登場。 ![]() ルカとの二人暮し。 ルカは大変みたいだけど、ウニは元気にやってるようで母ちゃん一安心です。 (ルカの古いiPhoneで撮ってる写真なのでちょいと見難いのですが・・・) それにしてもボステリオーナーさんたちってどうしてこうも優しく愉快な方々が多いんでしょうかね。 ワンコの種類によってオーナーさんたちの性格等々の分類って出来たりするのかな? ■
[PR]
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||